酒造紹介

中部地方

鶴 齢 (新潟)

鶴 齢 (新潟県)

『鶴 齢』 かくれい

 https://www.obata-shuzo.com/

 

青木酒造は日本有数の豪雪地帯、
新潟県魚沼地方の造り酒屋です。
「鶴齢」は、三百年の伝統と
厳しい冬に育まれました。
青木酒造の歴史が凝縮された、
芳醇で淡麗なお酒です。

真野鶴 (新潟)

真野鶴 (新潟県)

『真野鶴』 まのずる

 https://www.obata-shuzo.com/

 

「真野鶴」の醸造元
「尾畑酒造」は、
明治25年に創業しました。
「米」「水」「人」に

「佐渡の風土」を加え、   
四つの宝の和をもって醸す
「四宝和醸」という言葉を作り、
それをモットーとして
酒造りをしています。

 

十六代九郎右衛門 (長野)

十六代九郎右衛門 (長野県)

『十六代九郎右衛門』
https://yukawabrewery.com/

 

木曽川源流の里「木祖村」にある、
湯川酒造店の現当主は16代目。
「伝統とは時代と変化をともにし、
つながるものである」と捉えて
酒造りをしています。
酒蔵の立地は標高936mで、
これは日本で二番目の高さです。

志太泉 (静岡)

志太泉 (静岡県)

『志太泉』 しだいずみ
https://shidaizumi.com/



明治15年創業。
「志太泉」という酒の名前は、
古くからの地名「志太」にある
「泉」のような酒という意味と、
「志」し「太」く「泉」のように
湧き立つ酒を造りたい
という願いを込めて命名されたと
伝えられています。

静岡02臥龍梅.JPG

臥龍梅 (静岡県)

『臥龍梅』 がりゅうばい

 http://www.garyubai.com/

 

「臥龍梅」の「三和酒造」は
清水市にある酒造所です。
次郎長とサッカー、
ちびまる子ちゃんで
おなじみの港町から
世界に届けられる
「新しいタイプの静岡吟醸」を
楽しむことができます。

1 2