酒造紹介

中国地方

雨後の月 (広島)

雨後の月 (広島県)

『雨後の月』  うごのつき

https://www.ugonotsuki.com/


相原酒造は、明治8年創業。
呉市の東、3つの山と
瀬戸内海に挟まれた
小さな町「仁方」で、

酒造りをする蔵元です。
吟醸酒や純米酒も、
全製品に大吟醸造りを施します。
酒米には最高峰の米を
吟味して使用。
仁方の名水で丁寧に醸して
美味しいお酒を造っています。

富久長 (広島)

富久長 (広島県)

『富久長』  ふくちょう
https://fukucho.info/


今田酒造は、
広島市の安芸津という

小さな町にあります。
美味しいお酒を提供するため
日々努力をしている酒蔵です。
「富久長は広島の地酒なので、
広島のお米で醸したい」と考え
お米選びも慎重に行っています。

雁 木 (山口)

雁 木 (山口県)

『雁木』  かんぎ
http://www.yaoshin.co.jp/


八百新酒造は明治10年に創業。
創業当時の銘柄は「新菊」でした。
創業者の「新三郎」氏と
その妻「キク」さんの
名前からとって
命名しています。
「余計なものを足したり
引いたりしない
シンプルに真正面から
向き合う酒造り」
このことをモットーとして
酒造りを行っている蔵元です。

千夜むすび (鳥取)

千夜むすび (鳥取県)

『千夜むすび』  ちよむすび
http://www.chiyomusubi.co.jp/


慶応元年創業。
千夜むすび酒造は、
本物・安心・健康 をテーマに
酒造りをしています。
恵まれた山陰の自然が酒蔵となり
地元の本物で安心な原料を使用。
伝統の技と若い新鮮な技の
良いところを取り入れ
常に進歩、前進、前向きな
酒造りを目指す酒造所です。

1